最近色んなものが値上げされてますが、住宅設備主要メーカーもご多分に漏れず、今年に入って一斉に値上げされる模様です。直近では 「リクシル】が一番はやく2022・4/1より価格改定される模様です。特にユニットバスの値上げ幅が大きいようで、近々リフォームを考えられている方はこの機会に検討されては如何でしょうか?
昨年秋に新しくなったタカラ(敬称略)のショールームにお客様をご案内して来ました。 田辺のバイパスから田鶴に移転して間もないショールーム、移転してからは私も初訪問でした。 田鶴の交差点付近から看板と白い建物で直ぐに目に付き …
続きを読むこちらは田辺市・明洋O様宅の洋式便器の取替え(洋式→洋式)の様子です。現状のをシュレットが修理不能のため交換となりました。また、先日アップしたが学園S様と同じように(半導体不足による遅延で)一月程度お待ち頂きました。 工 …
続きを読む(こちらは昨年度に施工させて頂いたリフォームになります。) 新庄町・Y様の洗面所のリフォームです。 工事前↓ 今回、洗面所を一新するため奥にあった洗面化粧台の位置に洗濯機を持って行き、新たに設置する洗面台は入口手前にもっ …
続きを読む田辺市学園のS様宅の洋式トイレ交換の様子です。 前のトイレのウォシュレット機能が故障して新たに交換となりました。 皆さんもご存じかも分かりませんが、今、トイレ等の水回りの製品がコロナによる半導体不足の影響で入荷しづらくな …
続きを読む今日から2月ですね。 本日の紀伊民報様に当店のチラシが折込まれます。(田辺市内中心部に6000部) こんな感じで出来上がりました。 サイズ B4 表面↓ こちらは裏面↓ ホームページにアップしている記事と一部重複しますが …
続きを読む下屋敷町のM様の浴室リフォームの様子です。 今回はM様のご自宅ではなく、田辺市稲成町にあるM様所有の借家(当時空き家)の浴室リフォームです。 工事は浴槽の入れ替えでそれに伴って洗い場の床タイルも張り替えました。 工事に入 …
続きを読むこちらは田辺市神子浜T様のキッチンのリフォームの様子です。 T様は当店のチラシがきっかけでリフォームのご依頼頂きました。 工事前のキッチンの様子です。↓ 既設のキッチンはタカラスタンダード社の木製キッチンでした。パッと見 …
続きを読む今回ご紹介させて頂くのは東山のU様宅のリフォーム事例です。今回は最終的にキッチンと浴室の両方をリフォームして頂きました。 U様がリフォームをしようと思われたキッカケは経年劣化で設備が少し痛んできたことと、将来的に息子さん …
続きを読むこちらは末広町のNセンター様の水栓金具の交換の様子です。 コロナの影響で特に公共施設では水栓もセンサー式(触らずとも手をかざすとお水が出る)に交換されるケースが見受けられますが、Nセンター様も昨年に続き追加発注頂きました …
続きを読むこちらは新屋敷町E様のウォシュレット交換の様子です。 通常ウォシュレットが故障した場合当然修理するわけですが、今回は一定年数の経過でメーカーが修理に対応しておらす、新たに交換となりました。(TOTO社の場合でも10年チョ …
続きを読む田辺市あけぼ・S様の浴室のフォームの様子です。S様は以前給湯器の取替えがご縁で、今回チラシで当店がリフォームもやってるのを知りご依頼を頂きました。 既設の浴槽は在来工法のタイル貼りの浴室です。タイルだと冬場は特に寒々しく …
続きを読む神子浜T様の洗面所と浴室の水栓金具の交換の様子です。 洗面所も浴室も従来の2ハンドル式だと不便だと言うことで、洗面所はシングルハンドル、浴室はサーモ式に交換しました。 こちらは洗面台です。交換前の洗面台↓ シングルレバー …
続きを読む